イギリス旅行会議の時に、「あのぉ…写真撮るだけでいいから、キングス・クロス駅ってとこに行ってみたいんだけどぉ…」というワタシの言葉に端を発し、「写真撮るだけでいいから」って連発してなんとか“ハリー・ポッター・ツアー”も行程に入れてもらうことにしました。これはまたあとで話すけど、これがまた予想外の大フィーバー!Oxford良いとこ、一度はおいで〜♪
「おぉ〜」…やっぱりヨーロッパの駅ってなんか絵になるなぁ。これが日常生活になったら、なんでもなくなるんだろうか?それだったら残念。
写真左、ハリー君とハグリッドがカートを押して歩いてた渡り廊下みたいなのが奥に見えますね!わお〜!感激!で、写真右上の柱のところに突進して9と3/4番線に行くんだよねー。でも現実は…
←こんな感じ。実際のKING'S CROSS駅の9番線と10番線以降は別棟…というか、取って付けたような掘っ建て小屋みたいなところにできてました。ココで9と3/4あたりに突進するのもなぁ…
だから、実際はやっぱり、4番線あたりの右上の写真あたりで撮影されたとかされてないとか。
で、ココのkioskでブームにあやかり、実際に“ハリポタ・カエルチョコ”とか“百味ビーンズ”とか売ってたらしいんだけど、ワタシ達が行った時はちょうどブームの波の狭間で、それらしき商品は置いてありませんでした。ガックシ。で、文字通り、ココは“写真を撮るだけ”で満足して引き返しました。でも、映画で見ると、「ココ行ったもんね〜」と誰に自慢するでもなく鼻高々です。